インビザラインで出っ歯治療はできる?メリット・デメリット
インビザラインとは、マウスピース矯正のことです。
出っ歯を気にしている方の中には「インビザラインで出っ歯は直せる?」といった疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
そこで、治療が可能なのか、どういったメリット・デメリットがあるのかなどについて解説します。
この記事を読むことになって、インビザラインを活用した出っ歯治療の基本と、治療方法などが分かるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
インビザラインで出っ歯を治療できる?
インビザラインとは、自分の歯の形に合わせて作るマウスピース型の矯正装置であり、出っ歯を治療するのに活用することもできます。
一般的な歯列矯正と同様に、マウスピースを使用して少しずつ歯並びを整える治療法です。
ただ、出っ歯に限ったことではありあませんが、インビザラインですべての歯並びを強制できるわけではありません。
そのため、出っ歯の状態によってはインビザラインでの治療が難しいケースもあります。
特に出っ歯の状態が重度であるような場合は、ワイヤー矯正や外科矯正などと組み合わせなければならないケースが多いです。
出っ歯をインビザラインで治療するメリット
インビザラインによる出っ歯治療には、さまざまなメリットがあります。
代表的なメリットは、以下の4つです。
メリット①矯正器具が目立たない
インビザラインは透明なマウスピースを使った矯正方法であるため、ほとんど目立ちません。
例えば、ワイヤーを使った矯正方法の場合、種類によってはとても目立ちやすく、少し口を開けただけで矯正していることがわかります。
中には、矯正中の見た目が気になって治療をためらってしまう方もいるようです。
ですが、インビザラインの場合は少し歯が見えた程度ではほとんど気づかないような素材を使用しています。
人と話をすることが多い方などでも取り入れやすいでしょう。
メリット②ワイヤーによる治療に比べて痛みが少ない
ワイヤーを使った矯正装置は歯を動かす力が強い一方で、痛みを感じやすいです。
ですが、インビザラインは弱い力で少しずつ矯正する方法であるためで、ワイヤーを使った矯正よりも痛みを抑えられます。
できるだけ痛くない矯正に取り組みたい方にとってもメリットがあります。
過去にワイヤーを使った矯正に取り組んだことがあるものの、痛みの関係で長続きさせられなかったといった方もインビザラインについて検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事:インビザラインは痛い?痛みの原因と対処法について解説
メリット③着脱できる
基本的に自分で着脱できないワイヤーを使った矯正装置とは異なり、インビザラインは、食事をする際などに取り外しが可能です。
歯磨きをする時にも取り外すことによって磨き残しが発生しにくくなります。
虫歯が発生していないかなども目視で確認しやすいでしょう。
メリット④治療計画を3Dでシミュレーションできる
インビザラインを用いて矯正治療を行う場合、事前にパソコンのソフトウェアを使用して具体的なシミュレーションが可能です。
どういった形で歯が動いていくのかなどがわかりやすいのもメリットといえます。
出っ歯をインビザラインで治療するデメリット
インビザラインは非常に人気のある矯正治療の方法ではありますが、デメリットもあります。
治療を決める前に以下の3つのデメリットを確認しておきましょう。
デメリット①インビザラインが適用できない場合がある
出っ歯の状態になどによってはインビザラインの治療が向いておらず、適用されないことがあります。
無理にインビザラインのみで矯正しようとすると非常に時間がかかるケースの際は、ワイヤー治療などと組み合わせることも多いです。
インビザラインによる治療が可能かについては、歯科医院で相談してみましょう。
デメリット②マウスピースを管理しなければならない
マウスピースは取り外しが可能であることから、自己管理が必要です。
装置を装着している間しか矯正効果がないため、取り外している時間が長くなってしまうと治療が長引きます。
自由に取り外せるといっても、1日20時間以上は装着しなければならないので、注意が必要です。
デメリット③歯並びによっては治療に時間がかかる
インビザラインは少しずつ歯を動かしていく治療法ということもあり、歯並びによっては時間がかかります。
どの程度の時間がかかりそうかについては、医師に確認してみると良いでしょう。
関連記事:インビザラインの治療期間はどのくらい?短縮するための5つの方法
インビザラインによる出っ歯の治療方法
インビザラインで出っ歯を矯正する場合、抜歯をするか、しないかによって治療法が変わります。
それぞれ紹介します。
抜歯あり
抜歯ありの場合、抜歯をすることによってできた隙間に少しずつ歯を移動させ、きれいに並ぶようにしていきます。
前歯から数えると4本目、犬歯の奥にあたる小臼歯を抜くケースが多いです。
小臼歯は前歯と奥歯の中間にあたる歯であるため、抜くことによって全体的な調整がしやすくなります。
抜歯なし
抜歯をするほどではない場合、奥歯から少しずつ奥に移動させ、スペースを作ります。
抜歯が必要になるのは、歯を抜かなければ歯を動かしていくスペースが確保できないケースです。
奥歯を移動させられる範囲には限界があるため、移動しても十分なスペースができない場合は抜歯について検討することになるでしょう。
インビザラインによる出っ歯の治療期間
出っ歯の治療にかかる期間は個人差が大きいですが、治療期間が約1年半から2年、これに加えて保定期間が2年ほどとなっています。
出っ歯の状態が非常に軽度である場合は、1年前後で治療が完了することも少なくありません。
マウスピースを取り外している時間帯が長くなると治療期間も長くかかるので、注意しましょう。
インビザラインによる出っ歯の治療費
インビザラインで出っ歯の治療を行う場合、費用の目安は80~130万円程度です。
状態によって大きく異なるので、具体的に自分の場合はどの程度の費用がかかるのかよく確認が必要です。
なお、インビザラインの治療には保険が適用されません。
そのため、10割自己負担となります。
顎変形症など、特殊な事情を伴う場合はワイヤー矯正であれば保険が適用されることもありますが、こちらについてもインビザラインは保険適応対象外です。
治療費の支払い方法については、一般的な歯科治療と異なり高額であるため、分割払いなどに対応している歯科医院が多いです。
どのタイミングで支払いが発生するのか、通院のたびに費用がかかるのかなどについては、事前に良く確認しておくと良いでしょう。
選択する歯科医院によってもインビザラインによる出っ歯の治療費は異なります。
インビザラインに向いている歯並び
インビザラインに向いている歯並びと、向いていない歯並びがあります。
それぞれ解説するので、自分の場合はどちらに該当するかをチェックするのに役立ててみてください。
向いている歯並びの例
インビザラインで治療しやすい歯並びとして、まず、歯の傾斜に問題があるようなケースが挙げられます。
上の前歯が前方に向かって傾斜するタイプの出っ歯は「歯槽性上顎前突」と呼ばれるのですが、インビザラインで対応しやすいです。
それから、軽度の骨格性上顎前突についてもインビザラインに適しています。
骨格性上顎前突とは、骨格の影響で、歯だけではなく上顎が前に出ている状態です。
また、上顎と比較して下顎の骨が小さいために骨格性上顎前突になっているようなケースもあります。
骨格性の出っ歯であったとしても、それほど症状が重くない場合はインビザラインで対応できる可能性が高いです。
向いていない歯並びの例
インビザライン治療に向いていないのは、重度の骨格性顎前突です。
骨格の影響で顎の位置が大きくずれており、それが原因で出っ歯になっているような場合、インビザラインでは対応できません。
ワイヤー矯正でも難しいため、外科手術を検討する形となります。
外科手術で上顎を後方に移動させるか、下顎を前方に移動させることによって出っ歯改善が期待できるでしょう。
また、症状によっては歯茎と歯を後方に下げる装置「ヘッドギア」を使用することもあります。
それから、歯槽性上顎前突についてはインビザラインでの治療が向いていると紹介しましたが、歯槽性上顎前突以外にも複数の症状を組み合わせているような場合は治療が難しいケースも多いです。
例えば、歯槽性上顎前突に加えて奥歯の噛み合わせが左右にずれている「クロスバイト」や、顎が大きくずれている左右非対称の状態などもインビザラインでは対応が難しいといえるでしょう。
特に、歯槽性と骨格性の混合型のタイプが多いといわれています。
こういった場合は、それぞれの症状はどの程度出ているのか、インビザラインの治療が適しているのかなどについて判断したうえで治療を行っていく形になります。
矯正歯科で相談してみるのがおすすめ
いかがだったでしょうか。
インビザラインで出っ歯治療ができるのか、どういったメリット・デメリットがあるのかについてご理解いただけたかと思います。
自分に向いているのか一度歯科医院で相談してみてはいかがでしょうか。
船堀の矯正歯科・船堀ガーデン歯科 矯正歯科では、インビザラインを用いた治療に取り組んでいます。
初回は無料相談に対応していますので、インビザラインを活用して出っ歯を治療したいと考えている方は、ぜひご相談ください。
この記事を監修した人
船堀ガーデン歯科 矯正歯科 院長
東京医科歯科大学歯学部歯学科を卒業。ワタナベ歯科医院へ6年間勤務医として数多くの症例に携わり、歯科治療技術を研鑽。2020年5月、「船堀ガーデン歯科 矯正歯科」を開院。
一般歯科だけではなく、矯正歯科治療にも力を入れており、2022年にはインビザライン社から功績を認められ、インビザラインGo ゴールドプロバイダーを受賞。地域に密着し、「見てわかる」をモットーに丁寧でわかりやすい治療を提供している。
【略歴】
- 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
- ワタナベ歯科医院勤務
- ワタナベ歯科医院勤務
【メディア取材記事】